あさひかわで見つけた草花や樹木を紹介します。
ナナカマド、イタヤ、カツラ、ミズナラ・・・・咲く時期、生る時期、北国の樹木はマイペース!
エゾリス、キタキツネ、アカゲラにヤマバト・・・・不思議で個性的な生き物や鳥。

自然って、意外とおもしろいかも?


2018年5月18日金曜日

つながってる?植物 フキ・つくし

小学校からの環境学習の依頼もちょっとずつ増えてきて、何だろう?面白いね?だけでは済まなくなってきている今日この頃。
とはいえ、市内の自然公園は採取禁止というルールがあり、虫も植物も採って観察というわけにはいかない。
何か使えるものはないか?そこで見つけたのが・・・・ フキとつくし。
早速、掘ってみた。






























フキの地中茎(土の中に埋まってる部分)が以外と大きくて、手強い(笑)
逆にスギナは脆くって、洗っている途中でバラバラになってしまう。

掘り起こして、洗ったのがコチラ








 まだ乾いてないのでちょっと見づらいかな?

ツクシとスギナ、フキとフキノトウ 繋がってますね。

フキは食べたことあるけど、フキの花はどこにあるのかな?
調べてみようか? という感じでスコップ作業をしようと思っています。

ちなみに、フキノトウは雄花と雌花があって(当たり前ですが・・)色とかカタチも違うんですよね。
先に咲くのが雄花(ツボミを天ぷらにしてる方)は黄色くて、そのあと出てくる白いほうが雌花。
同じだと思ってました(笑)

ちょっとしたことだけど、小さな発見が生まれると興味がわいてきますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿