あさひかわで見つけた草花や樹木を紹介します。
ナナカマド、イタヤ、カツラ、ミズナラ・・・・咲く時期、生る時期、北国の樹木はマイペース!
エゾリス、キタキツネ、アカゲラにヤマバト・・・・不思議で個性的な生き物や鳥。

自然って、意外とおもしろいかも?


2016年9月6日火曜日

アライグマ・・・・   2016.9.6

先日、環境アドバイザーの研修会でアライグマを見ました。
アライグマといえば、ラスカル!
でも、実際のアライグマは、アニメのかわいいイメージとは全然違う。
ツメは鋭く、動きは速い。攻撃的な性格の様子。
カゴワナの中で暴れまわっていました。

森のトランクのお仕事をするまでは知らなかったのですが、今、旭川の森の中でアライグマが増え続けているそうです。

えっ? 野生のアライグマ??

いえ、野生になった、というより、させられた、アライグマです。

アライグマは元々は北海道の森にはいないのです。
北アメリカ原産で、1980年代にペットとして入ってきたものの、その荒い気性ゆえに飼いきれなくなり、野に放たれたということらしいのです。
野に放たれたアライグマは、農作物を食い荒らし、特定外来指定生物となり、平成18年からは、アライグマ捕獲、殺処分がされています。

旭川市環境部のホームページによると、アライグマの捕獲数はH26年度には137頭、H27年度には296頭と増加しています。











はこワナの中で暴れるアライグマ・・・・
このあと、電気ショックで殺処分されました。

このワナに、タヌキやキタキツネが間違えて入ってくることがあるそうです。
タヌキやキツネは逃がす、でも、アライグマは殺処分。

連れてこられて、捨てられて、ここで産まれて・・・でも、帰る場所もなく。
居場所のないアライグマ。

地域の生態系や産業を守るためとはいえ、何とも言えない気持ちになります。