あさひかわで見つけた草花や樹木を紹介します。
ナナカマド、イタヤ、カツラ、ミズナラ・・・・咲く時期、生る時期、北国の樹木はマイペース!
エゾリス、キタキツネ、アカゲラにヤマバト・・・・不思議で個性的な生き物や鳥。

自然って、意外とおもしろいかも?


2014年8月28日木曜日

シナノキ 実/永山中央公園 2014.8.21

もりねっと見習いのモーリーです。
木の種類を勉強中です。
葉っぱ、樹皮、花や実などが見分けるポイントになります。
今の時期は実がついているものが多く、大きなヒントになります!








この木も何かがたくさんぶら下がっていますよね。
もうちょっとアップで見ると…
 

なんと、いくつかの実をまとめる茎の上にプロペラみたいなものが!
この実が落ちるときは、こ のプロペラごと落ちるそうです。
やはり、種を遠くへ飛ばそうと考えているのでしょうか?

「シナノキ」というそうです。
私の中では「シナベニア」っていう方がピンと来るのですが、
人間の生活の中によく使われている木だったんですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿